男と女の溝 / 失われた意思疎通 / 絶望のチームワーク

Title : 泣きボクロのあるオッサン

 

 

「古き良き時代、昭和アゲインてダメか。

“ お茶の間 ” アゲインてダメなのか」

 

と、ゆらゆら錯覚でボールペンがフニャフニャに見える小学校時代の

慣れワザを何気に行いながら不機嫌そうに入社3年目のカトー。

 

相対するは、PC画面から目を離さないばかりか、

マウスパッドさえも瞬間接着剤で机に張り付け、

ソレを未だ上司に気づかれていない

妙に幸運な中途入社1年目のスドー。息巻いて言うのは、

 

「 “ おチャットの間 ” で何が悪いんだ。

それに昭和を古き良き時代って言うけどなー、それを言うなら、

昭和の古き良き部分だけアゲイン、て言わなきゃ片手落ちだぞ。

令和だってだなー、新しき良い部分が目いっぱい有るんだから。

昭和だけが素晴らしくて令和の方が落ちる、

なんてのは歪んだ懐古趣味なんだよ」

 

「またヤッテるわ、あの2人。くッだらないことで熱くなんのよね。

こないだ横通る時に聞こえたんだけど、カツ丼が縁起担ぎなら

負けた時に食べるマケ丼は何なのかって、

凄いリベートだったんだからー」

 

と、机に立てかけた鏡に写るサイドヘアの枝毛を

ミニ携帯バサミでカットしている入社3年目のイトー。

 

「ホント、生産性ない事この上無しよね。アタシ達みたいに

暮らしの実用性向上に向けて日々家庭の利便性図る

なんてこと考えられないのか」

 

とキーボードの溝に転がり落ちた

昼食のパンに散りばめられていたナッツのかけらを

綿棒ですくい上げ

何とか食べられないかと試みている

入社3年で寿退社後、離婚して出戻ったばかりのサトー。

ヘラヘラしながら言うには、

 

「利便性っていえばサー、昨日会社帰りに

シンパシーのお店で遂に見つけちゃったァー、二重タオルで透けないのに

通気性バツグンのバスタオル~!」

 

そこへ、嫌われるのも承知でザルソバ出前のウツワを足元に下ろしながら

拍子に落ちたツマヨウジを片足で机奥へ蹴り隠し

女子会話に割って入る

勤続何年目か未だ不明の課長ムトー。重厚な口調で、

 

「通気性バツグンってTバックのことか。

フンドシだってTバックなんだって、オレ言わなかったか?。ハン?。

通気性で言えば木綿のフン…。

 

OL2人は侮蔑退席。

 

入れ替わる様にムトーの前、音によるパニック障害に悩まされ続け

僅かな打開策として片耳だけにイヤーウイスパー ( 耳栓メーカー名 ) を

ネジ込んで危機に備えている入社4年目のクドー。ぶっきらぼうに、

 

「課長。こないだ連れていって頂いた店、引き分け丼ていうのが

メニューにあるって本当ですかね」

 

「引き分け丼?。誰が言った」

 

「スドーが聞いてみてくれと」

 

「引いて分けてあるということならウ丼だろう」

 

「ウドン?。…それは、あの麺類のウドンですか」

 

「違うのか。他に代案あるのか。え?」

 

「いえ。了解です」

 

ワーワーやっているカトーとスドーの席に課長の見解を伝えにゆくクドー。

途端にもの静かになる社内。

タイミングよく就業開始ベルが鳴った。

各々が着席。

 

 

 

 

 

言葉 / 私を飾る月桂樹

 

 

言葉を大切に。

あらゆる場で耳にする言葉です。簡単に分かるようでいて、実はむずかしい意味合いだと思います。言葉遣いを指す。敬語の正しい使い方を指す。自分の言葉で表現し他人の表現を真似ない。言葉を侮辱するような言い回しに置き換えない。様々な意味合いが込められているのかなと感じます。

 

言葉。言う葉っぱ。

コミュニケーションのために人が発する音を葉に例えたのでしょう。見事な感性だと思います。

話や手紙はイコール言葉。言葉の集合体。

言葉を話す人が樹木。その樹木に生い茂るのが “ 葉の集合体 ”。

葉に注ぐ陽光が世相。時代のプリズム。木漏れ日に人は癒され、鳥たちは憩う。癒される言葉。憩う言葉。癒される対話。憩うお喋り。

葉を濡らす霧。葉を叩く雨。葉を凍らせる雪。それが世相。それが世論。時代の風と呼ばれ、人は敏感に反応する。対処する。対処しようとする言葉。善処しようとする言葉。備えるための議論。 “言葉 / 私を飾る月桂樹” の続きを読む