Title : 早く眠れぇぇぇ…
人に徳がある、人徳。これは分かる。背徳などというものに果たして徳があるのでしょうかと問いたい。
問題、難問、問答もそうだ。問。しかるに、問屋とは何か。とんや。問題集を扱う店だろうか、実際。
寝床だとかヌカ床、床掃除は頷ける。なのに、床屋とはどういうことなのだろうか。足元だとか底関係かと推察する外国人も出るだろうが残念!。真逆の、上の事でしたと!。
このように紛らわしい名称を考えた者の責任は重大なのではないか。有り得ない、の合唱連呼が聞こえてこないのも不可解ではあるけれど、ああ、あるけれどと述べたい。
餅は餅屋、とコトワザ。ユカ (床) は床屋、と言いたいが誰も許してはくれないのだろう。どうせ。
ところで、問答無用という言葉の意味は、問屋を通さずに、という意味なのだろうか。恐らくこれも却下されるのだろうね、どうせ。
天下泰平 (てんかたいへい)、というのであれば、どうして年号を泰平だとか平泰にしなかったのだ。やはり新語にしないと話題性でアレだから、ということなのでしょうね、しかし。
平穏無事、天下泰平、平日、平気、平たく言えば。
何なの?。やたらと平たいということに固執して単語作ったみたいなんだけれどもがだよ、よくよく考えると、平らな状態って、ピンとくるかな。え?。
平凡、だって!。平和…。平常心………。こう並べてゆくと、激しく結論が出る気がする。平べったいということは人間の理想って言っていいんじゃないかな?、もしかして。
そうとも言えない、そうとも言えないィィィーッ!!。
カタカナ、平仮名。何故ここに平が紛れ込んでしまうのか…。
靴下。何だコリャァァァーッ!!。もしかして、靴の中では???。
肝に銘じる。肝心要 (かんじんかなめ)。悩める外国人の代わりにボクが問おう。臓器で一番大事なのは心臓。肝臓はどっちかと言えば二番手なので、肝心要と2つも念を入れたのはいいんだけど、順列から言うとですよ、心肝要、が正しい。却下?。
訳が段々分からなくなってくる。
用心……。用心しろ…。 はい………。
心を用いろって、大抵心を用いないと生活出来ない気がするのですが、そんなこともないんでしょうか、実際。
眼鏡?。……レンズは鏡ではない…。両目の前に鏡を持ってきたら一体どんな風景が見えるのだろうかね……。試す気がないし。
地下鉄……。電車が鉄で出来ているから?。地下水…。地下にある水…。地下鉄…。地下にある鉄…。
背広…。痩せている人が着ても…。
無邪気に遊ぶ水鉄砲を逆にしただけで……恐ろしい鉄砲水に…。