すなわちSNS、
世の中の必要不可欠なものでさえ全て省略し、すっ飛ばしてしまおう運動が現在大流行りなんだろ?。ぺ?。そんなわけでお前達は今日から、全ての会話を略語で語れ。それが出来ない者はわが校を即刻退学処分にする。分かったな!」
アジャブ高生徒ハナケ帰宅。「ただいまー」
「あ、お帰り。今日は早いね、何か夕飯前にオヤツ?食べる」と母親。
「いらねーし。今HSだし。俺の分はハノケ(弟)にやっていいっぺ。アイツこれからJBだから腹ごしらえした方が良かっぺ」
「何よ、HSとかJBって…」
「HSはハラはスいてない、JBはジュクでべンキョウの省略語だよ」
「そうなのネ?。でもHSだと、腹減ってる、腹減ってない、どっちにも受け取れちゃうじゃないの」
あ、ごめん。否定形の場合は喋る時、両目を3秒間閉じるんだっぷ。開けたまま喋ったら、腹は空いてる。眼をつぶりながら喋ったら、否定形だから、腹は空いてない。打消してるっぺ?」
現代の日本人は流行に対応するのが異常に早い。その順応力たるや筆舌尽くしがたい。ハナケ家の家族構成は5名。父、母、息子二人に祖母。その全員が翌朝には省略言葉での会話を完全にマスターしていたのである。
父「母さん、オレ今夜ZO(残業で遅い)だからYI(夕飯いらない)とキッチリ3秒間目を閉じて話す。
母「AS(あっそう)。DN(どこで飲むの)?。DI(大体でいいんだけど)、KN(帰りは何時頃)なの?」
祖母「おはようさん。あれま、ヘイゾウKMUI?(今朝はまだウチに居たのかい?)、MOMOTT!(珍しい事もあるもんだね、お前が息子らと同じに朝食食べるなんて!)」
父「SK?(そうかな?)。HA×3(ハハハ)、OKZISTMIATI(オレもここんとこズッと忙しくしてたから、たまには皆と一緒に朝飯食べるのもいいんじゃないかと)」
長男「KBDOI(母さん、弁当出来てる?オレ行くわ)」
次男「今日WHO(世界保健機構)とFBI(アメリカの連邦捜査局。司法省に属す)のドラマがTV(テレビ)であるけどIM(一緒に見る)?」 “SNS(すぐに慣れそう)!/ 略語社会の現状” の続きを読む